数列を利用するウィナーズ法のメリット・デメリットとは?
ウィナーズ法は数列を利用してベット額を決めていくカジノ攻略法。
紙とペンを用意してゲームの勝ち負けに沿って数列を書き込んでいき、次ゲームの賭け金を決めるような流れです。
本記事ではウィナーズ法の使い方や使えるゲーム、メリット・デメリットなどについて詳しく解説していきます。
ウィナーズ法を使って確実に利益を出していきたいという人はぜひ参考にしてください。
目次
ウィナーズ法の使い方
- 1ユニットの金額を決める
- 勝負に2連敗したら数列「1、1」を書き込む
- 次の勝負では数列の左端にある数字を2倍にした数を賭ける
- 勝負に負けたらベットした金額を数列の右端に書き込む
- 勝負に勝ったら数列の左端の数字を消す
ウィナーズ法の使い方は上記のような手順です。
ルールに沿って勝負ごとに数列を追記し、数列がすべて消えたら必勝法は終了となります。
実際のカジノでは紙とペンを用意してメモすることが禁止されているため、オンラインカジノで威力を発揮する攻略法だと言えるでしょう。
ウィナーズ法を使えるゲーム
ウィナーズ法と相性が良いのは、勝率50%で2倍配当が受け取れるゲームです。
具体的なカジノゲームとしては、
などがあげられます。
ルーレットは「赤・黒」「奇数・偶数」「ハイ・ロー」など1/2の確率で当たる賭け方を選びましょう。
バカラの場合にはバンカー側に賭けて勝利するとコミッションを取られてしまうため、プレイヤー側に賭け続けるのがポイントです。
ウィナーズ法のメリット
- 連敗してもベット額が急激に増えない
- 負けが多くても利益を出せる
- 損失を複数回に分けて取り戻すことができる
ウィナーズ法のメリットは上記3つ。
ベット額が増えるスピードが緩やかなことや、負けが多くても勝利金を得られるのがメリットです。
ここからそれぞれの項目について詳しく解説していきます。
連敗してもベット額が急激に増えない
ウィナーズ法はたとえ勝負で負けが続いてもベット額が急激に増えることがありません。
連敗している状態で賭け金が上がってしまうと資金が底をついてしまうリスクがあります。
特にマーチンゲール法などの手法の場合、連敗が続くほどに賭け金も上がっていくので資金的に苦しくなりやすいです。
ウィナーズ法であれば連敗中でも賭け金の増加が緩やかなので、精神的な負担が少ない状態でギャンブルを行うことができます。
負けが多くても利益を出せる
ウィナーズ法は勝ちよりも負けのほうが多かったとしても利益を残すことができます。
勝負に負けたときには数列の右端に賭け金を書き込んでいくため、数列が長くなって損失を取り戻せるというのが理由です。
そのときの状況によりますが、例えば5連敗して損失が増えてしまっていてもその後3連勝すれば利益を出せることがあります。
勝率50%のゲームでは勝ち負けが五分五分になることがほとんどなので、運悪く負けが多くなっても利益を出せるのは安心材料と言えるでしょう。
損失を複数回に分けて取り戻すことができる
ウィナーズ法は一回の勝利で大きな利益をあげるというよりは、複数回に分けてコツコツと損失を回収するというイメージです。
マーチンゲール法やココモ法のように爆発力はありませんが、その分リスクを抑えて確実に利益を出すことができます。
ギャンブルはしたいけど大きなリスクは取りたくないという慎重派の人にはウィナーズ法は向いているでしょう。
ウィナーズ法のデメリット
- 勝ち負けを繰り返すとベット額が大きくなる
- 連勝から始まると利益が小さい
- 紙とペンを用意してメモする必要がある
ウィナーズ法のデメリットは上記3点です。
ゲームの戦況によってはベット額が大きくなってしまったり、数列をメモしなければいけないのがデメリットとなるでしょう。
ここからそれぞれの注意点について詳しく解説していきます。
勝ち負けを繰り返すとベット額が大きくなる
ウィナーズ法は勝ち負けを繰り返すような戦況ではベット額が大きくなってしまいます。
連敗後の連勝などの状況であれば賭け金の増加は緩やかです。
どのような戦況になるかで結果が変わってしまうのがウィナーズ法のデメリットだと言えるでしょう。
連勝から始まると利益が小さい
ウィナーズ法は2連敗するまでは1単位分の金額を賭け続けるだけになります。
連敗しなければ攻略法を使うことができないので、最終的に得られる利益も小さくなってしまうことに。
ウィナーズ法は大きな利益を出すというよりも連敗で出た損失を取り戻すような攻略法なので、最初に勝ち続けてしまうと威力を発揮できません。
連勝が続くのは良いことなのですが、ウィナーズ法を実践するのであれば連敗から始まったほうが利益は出しやすくなります。
紙とペンを用意してメモする必要がある
ウィナーズ法は勝負ごとに数列を記録する必要があるため、紙とペンが必須です。
頭の中で数列を記憶するには相当の記憶力が必要になるため、初心者がランドカジノで使うのは難しいでしょう。
オンラインカジノであれば紙とペンを用意してギャンブルをしながら記入できるため、簡単に実践することが可能です。
ただし、実際にゲームが始まるとプレイしながら数列を書き足していくのはなかなか大変なことに気づくと思います。
慣れないうちは試しに無料プレイなどで練習をしていただき、やり方に慣れてきたらリアルマネーを賭けたゲームで実践するのがおすすめです。
ウィナーズ法のシミュレーション
数列 | 賭け金 | 勝敗 | 勝敗後の数列 | 累計収支 |
– | 1 | × | – | −1 |
1 | 1 | × | 1、1 | −2 |
1、1 | 2 | ◯ | 1 | 0 |
1 | 2 | × | 1、2 | −2 |
1、2 | 2 | × | 1、2、2 | −4 |
1、2、2 | 2 | ◯ | 2、2 | −2 |
2、2 | 4 | ◯ | 2 | +2 |
2 | 4 | × | 2、4 | −2 |
2、4 | 4 | ◯ | 4 | 2 |
4 | 8 | × | 4、8 | −6 |
4、8 | 8 | ◯ | 8 | +2 |
8 | 16 | ◯ | – | +18 |
実際にウィナーズ法を実践した時のシュミレーションを上記の表にまとめました。
勝負の結果が出るたびに数列を追加したり消したりしていくので、紙とペンがないと実践するのは難しいです。
上記のシュミレーションでは6勝6敗と成績は五分五分ですが、最初の賭け金の16倍の利益を出すことに成功しています。
ゲームの序盤で連敗した分の損失を終盤の連勝で取り戻すという流れが最もウィナーズ法の効果を発揮できる状況です。
ウィナーズ法の損切りタイミングは?
ウィナーズ法は数列がすべて消えるまでは勝負が続くため、長期戦になりやすく損切りのタイミングが難しいです。
ただし、あまりにも損失が膨れ上がってしまった場合には損切りしないと後から取り戻せないため、事前にルールを決めてリセットするのがおすすめ。
- ウィナーズ法の途中で勝ち負けが交互に続くようになったらリセットする
- 5連敗以上したらリセットする
などです。
また、数列が長くなりすぎるとどれだけ続けても損失の回収が難しくなってしまうため、一度リセットした方がよいでしょう。
ウィナーズ法を使ってプレイしたいオンラインカジノTOP10
主要ボーナス | ||
---|---|---|
![]() ベラジョンカジノ | 主なボーナス 最大$1000 | プレイレビュー |
![]() インターカジノ | 主なボーナス 最大500ドル | プレイレビュー |
![]() ボンズカジノ | 主なボーナス 最大200,000円 | プレイレビュー |
![]() ビットカジノ | 主なボーナス 200回分のフリースピン | プレイレビュー |
![]() コニベット | 主なボーナス 提供なし | プレイレビュー |
![]() ジパングカジノ | 主なボーナス 最大390ドル | プレイレビュー |
![]() クイーンカジノ | 主なボーナス 最大1,500ドル | プレイレビュー |
![]() カジノシークレット | 主なボーナス 最大1,000ドルのキャッシュバック(70%還元!) | プレイレビュー |
![]() カジ旅 | 主なボーナス 最大500ドル + 250回分のフリースピン | プレイレビュー |
![]() ラッキーニッキー | 主なボーナス 最大1,000ドル
| プレイレビュー |
ウィナーズ法を使ってプレイしたいオンラインカジノ日本語は上記10サイト。
どのカジノサイトも日本人プレイヤーから人気の高いオンラインカジノばかりです。
ゲームの豊富さやボーナスの充実度、カスタマーサポートの手厚さなどを考慮して厳選しているので、上記の中から選べば失敗することはないでしょう。
ウィナーズ法のまとめ
ここまでウィナーズ法の使い方や使えるゲーム、メリット・デメリットについて詳しく解説してきました。
ウィナーズ法はゲームの勝敗ごとに数列を追加したり消したりしていく手法で、数列がすべて消えたら終了となります。
連敗して出た損失を後から取り返していくような状況のときには特に有効で、リスクを抑えながら利益を出していくことが可能です。
紙とペンを用意して数列をメモしていく方法なので、特にオンラインカジノで有効な必勝法だと言えるでしょう。
あなたがウィナーズ法を使って、カジノゲームで勝利金を得られることを祈っています。