遊雅堂は日本人でも遊びやすい作りのオンラインカジノということで、多くのプレイヤーがいます。
カジノゲームで遊ぼうと思ってログインしようとしたら、なぜかログインできなかった。
プレイヤーが多いため、そのような場面に遭遇して、困ってしまう人も少なくありません。
こちらの記事では遊雅堂のログイン方法、ログインできない原因について、細かく解説します。
ひと通り確認しておけば、困った場面に遭遇してもスムーズに解決できるでしょう。
目次
遊雅堂(ゆうがどう)のログイン方法
遊雅堂を利用する時に、どのような手順でログインをすればよいのか?
まずは基本的なログイン方法を順番に解説します。
- ホームページ右上にある「ログイン」ボタンを押す
- ログインに必要な情報を入力する
以上、2つの手順通りに進めることで、遊雅堂へログインできます。
それぞれのログイン手順について、さらに詳しくお伝えします。
遊雅堂のホームページ右上にある「ログイン」ボタンを押すと、ログインページが開きます。
遊雅堂のログインに必要な情報は以下のとおりです。
- メールアドレス
- パスワード
遊雅堂へのアカウント登録時に設定した、メールアドレスとパスワードを入力すれば、問題なくログインできるでしょう。
忘れてしまった場合にはログイン画面下にある「パスワードをお忘れですか?」のリンクから、運営へ確認することができます。
通常であれば、ここまでの手順でログインできるはずですが、ログインできないという状況になることも少なくありません。
どのような原因があってログインできないのか、次の項目ではより詳しくお伝えします。
遊雅堂(ゆうがどう)でログインできない7つの理由と対処法
遊雅堂への基本的なログイン手順を試してみてもログインできない時には以下の7つの理由が考えられます。
- 情報を間違えて入力している
- パスワードを忘れた
- サイトがメンテナンス中
- 自己規制がかかったままである
- 禁止地域にいる
- WiFiが弱い
- 長期間ログインしてない
まずはこれらの原因が当てはまっていないかどうか、確認して対処法を試してみると良いでしょう。
それぞれの遊雅堂にログインできない原因と対処法について、1つずつ掘り下げてお伝えします。
情報を間違えて入力している
遊雅堂だけでなく、複数のオンラインカジノを利用していると起こりやすい原因の1つ。
最近では不正アクセスも多いので、オンラインカジノによってメールアドレス、パスワードを別にしている人も少なくないはず。
遊雅堂へのアカウント登録時に手元に控えておくと良いのですが、控えていなかった場合は運営へ確認しましょう。
メールとライブチャットで問い合わせられるので、スムーズに解決できるはずです。
パスワードを忘れた
遊雅堂へアカウント登録してから、しばらく利用しておらず、久しぶりにログインしようとしたら、パスワードを忘れてしまった。
手元に控えておくのがベストですが、確認方法がない時にはパスワードを再設定しましょう。
遊雅堂ではログイン画面の下に「パスワードをお忘れですか?」というリンクがあります。
リンクをクリックすると、パスワード再設定のメールが送れるようになっているので、そちらへ登録したメールアドレスを入力して「パスワード再発行」ボタンを押しましょう。
あとは届いたメールのリンクから、パスワードを再設定すれば、すぐにログインできるはずです。
サイトがメンテナンス中
遊雅堂ではプレイヤーが快適に利用できるよう、定期的にメンテナンスが行われています。
そのため、遊ぼうと思ったら、ログインできないという状況になることも少なくありません。
ただし、遊雅堂の場合は、事前に公式ツイッターでメンテナンス日と時間をお知らせしているので、確認しておけば、ログインできない状況を防ぐことができます。
遊雅堂の公式ツイッターをフォローして、通知をオンにしておけば、重要な情報を見逃すこともないでしょう。
特にメンテナンスのお知らせがないのに、ログインできないという場合は、ツイッターのDMを利用して遊雅堂の運営へ確認することが可能です。
自己規制がかかったままである
遊雅堂で遊びすぎたから、1度アカウントを停止、または閉鎖してもらおうと考えて手続きしたことはありませんか?
アカウントを規制する手続きを行っていると、設定した期間が過ぎるまでログインすることはできません。
また、アカウントを閉鎖してしまっている場合は残念ながらアカウント自体が消えている点に注意が必要です。
一時的にログインできないよう停止してもらっているだけであれば、設定期間がすぎればログインできるので待ちましょう。
どうしてもすぐに利用再開したい時には、ダメもとで運営へ相談することは可能です。
しかし、原則として「1度規制をかけたら期限が過ぎるまで解除できない」と明記されているので難しいかもしれません。
禁止地域にいる
遊雅堂は世界の一部の地域からの利用を制限しているので、ログインできない場合は、その点も確認してみましょう。
日本は明確にオンラインカジノを規制する法律はないものの、世界にはオンラインカジノの利用は違法と法律で定めている国もあります。
利用規約のページにどの国からの利用は制限されているか、ひと通りまとめてあるので確認することが可能です。
もしも、該当する国に滞在している状況であれば、残念ながら滞在中ログインすることはできません。
日本へ戻ってから改めてログインして利用するようにしてください。
WiFiが弱い
遊雅堂を利用する端末は、どのような形でインターネットにつないでいますか?
もし、WiFi経由でつないでいるのであれば、電波の強弱を確認してみましょう。
電波の強度が「強」になっていれば、特に問題なく接続できるはずですが、「弱」の場合は今いる場所のWiFiの接続状況がよくないことが考えられます。
場所を変えて、つながりがよくなるのであれば解決できるので、可能なら移動して接続を試してみましょう。
電波強度が「強」になっているのにつながりが悪い時は、1度WiFiの電源を切って再起動することで改善することがあります。
自宅から遊雅堂で遊ぶ時には、できればパソコンから有線接続で利用するのが安定して利用できるためオススメです。
長期間ログインしてない
遊雅堂では12ヵ月間連続で、ログインされていない時にはアカウントが休止状態になります。
休止状態になる直前1ヵ月前にお知らせの連絡が届くので、見落とさないように注意しましょう。
もしも休止状態になっても通常はログインできるので、ログインできない場合には早めに運営へ確認することが大切。
問い合わせれば、余程の問題が起きていない限り、すぐにログインすることができるようになるはずです。
アカウントが休止状態になるとアカウント管理料として5ドルか残高の5%、いずれか高い金額が徴収されるのであわせて注意しておきましょう。
遊雅堂(ゆうがどう)のカスタマーサポート情報
メール | 24時間年中無休 |
電話 | × |
ライブチャット | 365日年中無休午前11時~午後5時 |
SNS | ツイッター |
遊雅堂ではメールであれば、24時間年中無休で問い合わせを受け付けてくれています。
ライブチャットも午前11時~午後5時と長めに対応してくれているので、利用しやすいはず。
また、ツイッターの公式アカウントもあるので、遊雅堂にアクセスできない状況では、そちらからDMで連絡を取ることも可能。
遊雅堂の運営へ連絡する手段が豊富にそろっているため、スムーズに解決できそうなのは嬉しいところです。
ただし、電話窓口はなく、文字でのやり取りで解決することになる点は頭に入れておきましょう。
遊雅堂(ゆうがどう)のログインについてのまとめ
遊雅堂は日本人プレイヤーが遊びやすいよう、作りこまれたホームページが特徴のオンラインカジノ。
基本的にはメールアドレスとパスワードを入れれば、ログインすることができます。
しかし、何かしらの原因があって、ログインできなくなることもあるので、その時は対処法をお試しください。
メールアドレス、パスワードの打ち込む内容が間違っていたり、自己規制がかかっていたりと様々な原因があります。
それぞれの原因で対処法も違うので、まずは確認してできる解決法を実践してみましょう。
どうしても解決できない場合は、メールでもライブチャットでも構わないので、遊雅堂の運営へ連絡するとスムーズに解決できるはずです。