富士山(Fuji San)の基本情報、攻略法やプレイできるオンラインカジノを紹介!
富士山(Fuji San)は2022年にローグがリリースしたオンラインカジノ向けのスロットゲーム。
日本の山と言えば、誰でも思い浮かぶ富士山をテーマにした一風変わった雰囲気の世界観を楽しめます。
遊べるのはベラジョン系列のオンラインカジノだけなので、遊べるカジノも限られており、気になる人も多いでしょう。
最高配当2,500倍と配当の高さもあり、高額賞金で遊びたいプレイヤーにもピッタリです。
こちらの記事では富士山(Fuji San)を満喫するために知っておきたいオンラインスロット情報を詰め込んでお届けします。
目次
富士山(Fuji San)のスペック
スロット名 | 富士山(Fuji San) |
ゲームプロバイダー | ローグ |
ペイアウト率 |
|
最低/最高ベット額 | 0.4ドル~25ドル |
リール数 | 3x3~6 |
特徴 |
|
富士山(Fuji San)の概要
富士山(Fuji San)は、2022年にローグがリリースしたスロットゲーム。
日本一有名な山である富士山をテーマに、キレイな風景を楽しむことができる珍しいタイプのスロットです。
配当が発生すると、リールがレベルアップしていき、最大でレベル4まで昇格していく点が特徴。
多くのスロットでは当たるとリールが増えていくのですが、富士山(Fuji San)では最終的に3x3まで減っていきます。
シンボルが少なくなることで、より配当が発生しやすくなるため、富士山の手前までたどり着けると賞金に期待が高まる。
通常ゲームも熱いのですが、スキャッター3枚そろうと、フリースピン6回を獲得でき、マルチプライヤーも付与されます。
毎回、マルチプライヤーが増えていき、配当も発生しやすくなるので、最高配当2,500倍も夢ではありません。
富士山(Fuji San)をプレイできるオンラインカジノ
富士山(Fuji San)は取り扱いのあるオンラインカジノであれば、どのカジノでも同じように遊べます。
せっかく、同じ時間とお金を賭けて遊ぶなら、少しでも快適に遊べるカジノを選びましょう。
こちらで紹介している3つのオンラインカジノは、どれもボーナスが充実しており、カスタマーサポートも整ったカジノばかりです。
どれを選んでも間違いないので、オンラインカジノを選ぶ際の参考にしてください。
ベラジョンカジノ
インターカジノ
遊雅堂
ルール
富士山(Fuji San)は基本的な遊び方を知っておくと、より快適に遊ぶことができます。
難しい要素はなく、1度覚えておけば、あとはゲームを楽しめるので、最初に確認しておくのがオススメ。
押さえておきたいポイントは、多くないため、サッとで構わないので、ひと通り目を通しておきましょう。
配当表
シンボルの説明
富士山(Fuji San)では鳥居、扇子など、日本らしさを感じさせるアイテムが、高配当シンボルに設定されています。
Aや10などの英語、数字シンボルは低配当シンボルとして登場するため、一目で見分けやすい点は遊びやすいところ。
ダルマシンボルはワイルドシンボルとして、ボーナスシンボル以外のシンボルの代わりに配当を運んできてくれます。
富士山(Fuji San)では、フリースピンでなくても、配当が発生するたびリールがパワーアップするので、配当獲得が攻略のカギ。
通常ゲーム中でも最高レベルのリールで配当が発生すると、大きな当たりが出ることも多いため、ワイルドシンボルは欠かせない存在です。
ペイアウトの説明
富士山(Fuji San)はペイアウト率96.32%、ボーナスを購入すると97%と、高めの還元率です。
しかし、ボラリティが高いため、当たりはずれの波が激しく、外れるときは連続で外れることもある点には注意が必要。
通常ゲーム中も配当が発生し、リールはレベルアップしていくものの、上位リールで配当が発生しないことも少なくありません。
フリースピンを購入しても、必ず当たるわけではないので、プレイ資金には余裕を持っておきたいところ。
当たりはずれの波が激しい分、当たった時の爆発力は、かなりのものなので高額賞金に期待が持てるでしょう。
配当
富士山(Fuji San)では、通常ゲーム中でも配当が発生するたびにリールがレベルアップしていきます。
高配当シンボル以外のシンボルだと、設定配当自体は大きくないものの、リールのレベルアップで一気に賞金額がアップ。
最高レベルのリールでは、真ん中のリールに登場するシンボルが、すべて4個分になり、配当も格段に上がります。
フリースピンを獲得できれば、毎回マルチプライヤーが増えていき、配当も発生しやすいため、一気に大当たりを狙うことも可能でしょう。
最低ベット額/最高ベット額
富士山(Fuji San)では最低0.4ドル~25ドルまでの金額の間で、金額を調整して遊ぶことができます。
ここ最近では1ゲーム500ドルを賭けて遊べる機種もなるため、ハイローラーには物足りない部分もあるかもしれません。
しかし、フリースピンを獲得できたら、20倍超えのマルチプライヤーも比較的出現しやすくなるなど、爆発力は凄まじいものがあります。
また、通常ゲーム中でもリールがレベルアップしていき、思わぬ高配当を獲得できる点も魅力と言えるでしょう。
波は激しいゲーム性ではありますが、爆発力は確かなものがあるので、1度は遊んでみて損はありません。
オートプレイ
富士山(Fuji San)ではゲーム画面右にある「三角ボタン」をクリックすると、オートプレイ設定が可能。
最低10回~最高100回の間で、設定して遊ぶことができるので、プレイスタイルにあわせて使い分けましょう。
多くのスロットでは「三角ボタン」は1回プレイのボタンなのですが、富士山(Fuji San)では違う点には要注意。
普通に手動で遊びたい場合は、「2本の矢印マーク」をクリックすると遊べます。
下に表示されている「雷マーク」をクリックすると、高速プレイの設定が可能なので、あわせて利用すると良いでしょう。
1クリックで利用でき、スピード選択はないので、手軽に使えて快適の遊べる見逃せない機能の1つ。
ボーナス購入機能
富士山(Fuji San)ではゲーム画面左に表示されている「購入BONUS」と書かれたボタンを押すと、フリースピンを購入できます。
購入するとフリースピンの内容が抽選され、運が良ければフリースピン10回、マルチプライヤー10倍からスタートできることもあるでしょう。
フリースピンからスタートできる点は魅力的ですが、波が激しい機種のため、外れる場合もある点には注意して利用したいところ。
ゲームフィーチャー
富士山(Fuji San)には、こちらのスロットならではの演出がいくつも盛り込まれています。
知らずに遊ぶと、せっかくのチャンスを逃してしまうことになりかねません。
覚えておきたい点は多くないため、サッとで構わないので、ひと通り目を通しておきましょう。
フュージョンリール
富士山(Fuji San)では、配当が発生するたびに、リールがレベルアップしていく機能が搭載されています。
レベルがあがるごとに、2列目のリールのシンボルの数が2倍~4倍に変化していくので、配当が発生しやすくなる点が特徴。
通常であれば、同じシンボルが3枚以上ペイラインにそろわないと配当が発生しないのですが、2列目のシンボル数が増えるため発生率が格段に上がります。
多くのスロットではフリースピンを獲得できて、やっとスタートラインという機種も少なくない中、富士山(Fuji San)では通常ゲーム中でも高配当を手にできる可能性がある点は見逃せません。
スキャッターシンボルも、リールレベルにあわせてシンボル数がアップするのでフリースピン獲得率が上がるところもうれしいポイントです。
フリースピン
富士山(Fuji San)では、スキャッターシンボルが3枚以上、ゲーム画面にそろうとフリースピンを獲得できます。
出現する枚数が増えるにつれ、ゲーム回数、マルチプライヤーの初期倍率が上がっていくため、多ければ多いほど期待が高まる。
フリースピン中は毎回、マルチプライヤーも抽選され、倍率がアップしていくので、一気に大当たりを狙うこともできるでしょう。
マルチプライヤーは最大100倍と、抽選結果次第で、最高配当2,500倍を手にできる可能性もゼロではありません。
また、スキャッターシンボルが3枚以上そろうと、フリースピン回数が追加されるので、無料ゲームを多めに遊べる場合もあります。
スキャッターシンボルは通常ゲーム中のリールレベルアップ時には2倍~4倍へ変化するのでフリースピンを獲得できる可能性もグッと上がるでしょう。
ボーナス購入機能もあるので、短時間で一気に高額賞金を狙いたいプレイヤーであれば、利用することで、快適に遊ぶことができるはず。
まとめ
富士山(Fuji San)は2022年にローグがリリースしたオンラインカジノ向けのスロットゲーム。
ベラジョンカジノ系列のカジノのみで遊ぶことができる、日本の富士山をモチーフにした世界観が特徴のスロットです。
通常ゲーム中は、配当を獲得するたびにリールがレベルアップし、最大4段階目まで変化する点が魅力。
フリースピンを獲得できずとも、ゲーム展開次第で、大きな当たりを手にできることがあります。
スキャッターシンボルを3枚以上集めると、フリースピンを遊ぶことができ、枚数が多いほど、ゲーム回数、マルチプライヤー倍率がアップ。
最高100倍のマルチプライヤーを獲得できれば、低配当シンボルでも恐ろしい爆発力を発揮する場合もあります。
ボーナス購入機能も付いているので、遊び時間が限られる人、短時間で一攫千金を狙いたい人は使わない手はありません。
ボラリティが高く波の激しい機種ではありますが、最高配当2,500倍と高額賞金を狙えるため、1度は遊んでおいて損はないでしょう。