ビッグ・バッド・ウルフは童話3匹の子豚をモチーフにしたオンラインカジノでプレイできるスロット。
ペイアウト率が97%と高いこともあり、遊びやすいスロットとして好評を得ています。
遊びやすいだけではなく、プレイの進め方次第では大きな賞金を狙うことも可能なスロット。
ビッグ・バッド・ウルフは幅広いプレイヤーが楽しめる魅力を持つスロットの1つと言えるでしょう。
こちらの記事ではビッグ・バッド・ウルフを最大限楽しむために知っておきたい情報を詰め込んでお届けします。
目次
ビッグ・バッド・ウルフとは?基本情報を紹介!
機種名 | ビッグ・バッド・ウルフ |
メーカー | クイックスピン |
ペイアウト率 | 97.34% |
最低/最高ベット金額 | 0.25ドル~100ドル |
リール数 | 5x3 |
特徴 |
|
ビッグ・バッド・ウルフはここ最近、増えつつある落ち物パズル形式のスロットです。
開発したのはサクラフォーチュンなどのスロットでおなじみのクイックスピン社。
高いペイアウト率のおかげで資金が限られていても楽しむことができる点が魅力の1つ。
一方で落ち物パズル式だからこその連鎖回数の上積みにより、賞金アップする特性があるため、賭け金が少額でも大きな賞金を獲得できる可能性も秘めたスロットでもあります。
ビッグ・バッド・ウルフはじっくりと遊びたいプレイヤーでも、大きな賞金狙いのプレイヤーでも、楽しめるスロットと言えるでしょう。
オンラインカジノには数多くのスロットがありますが、これだけ幅広いプレイヤーが楽しめるスロットはなかなかありません。
ビッグ・バッド・ウルフのゲームプロバイダー
会社名 | QuickSpin(クイックスピン) |
設立年 | 2012年 |
本社 | ストックホルム |
ライセンス | マルタ |
第三者審査機関 | GLI |
取り扱いゲーム | スロット |
ビッグ・バッド・ウルフを開発したのは、クイックスピン社というゲームプロバイダー。
サクラフォーチュン、ベーオウルフなど、多彩なスロットを開発しています。
2016年にプレイテックへ買収されていますが、開発の方針は変わらずこれまでと同じようにさまざまなジャンルのスロットを多数リリース。
ゲームをより楽しめるように、スロットのグラフィック面に特に力を入れており、眺めているだけでも十分楽しめるのが特徴の1つ。
また、2013年~2017年まで毎年オンラインカジノ向けゲームの賞を受賞しており、ゲーム性の高さも評価されています。
オルダニーとイギリスのライセンスを取得した上で、ゲーム開発を行っているので、どのスロットも安心して遊べると言えるでしょう。
ビッグ・バッド・ウルフの配当表
![]() |
WILDシンボル |
![]() |
スキャッターシンボル |
![]() |
ブロウイング・ダウン・ザ・ハウスフィーチャーのシンボル |
![]() |
豚のシンボル |
![]() |
豚のシンボル2 |
![]() |
豚のシンボル3 |
![]() |
豚人形のシンボル |
![]() |
Aのシンボル |
![]() |
Kのシンボル |
![]() |
Qのシンボル |
![]() |
Jのシンボル |
![]() |
10のシンボル |
ビッグ・バッド・ウルフの配当表では、主役の3匹の子豚が高配当シンボル!
スロットではおなじみのA、K、Q、J、10が、それぞれ低配当シンボルになっているので頭に入れておきましょう。
ウルフ絵柄は3枚そろうとフリースピンがスタートする需要なシンボルなのであわせてチェックです。
ビッグ・バッド・ウルフの最大の特徴は落ち物式パズルの方式でゲームが進んでいく落下リールフィーチャー。
配当に関わったシンボルは消えて、上から新しくシンボルが降ってきます。
降ってきたシンボルも当たった場合、当選シンボルが消え、新たにシンボルが降ってくるの繰り返し。
落下リールフィーチャーのおかげで、賭け金が少額でも場合によっては大きな賞金を獲得できる場合もあります。
レギュラーワイルド
ビッグ・バッド・ウルフではハチの巣モチーフのワイルドシンボルがあります。
スロットでおなじみのワイルドシンボルであり、どの絵柄の代わりにもなれる優れもの。
出現してくれれば、配当の獲得率も上がり、連鎖回数を増やすきっかけにもなってくれます。
ビッグ・バッド・ウルフは連続で配当を獲得するほど、ビッグターンワイルドの出現率も上がるスロットなので欠かせない要素の1つ。
ビッグターンワイルド
当たり回数 | 変化するシンボル |
2回連続 | ピンク色の子ブタシンボルがWILDに変化 |
4回連続 | 青色の子ブタシンボルがWILDに変化 |
6回連続 | 緑色の子ブタシンボルがWILDに変化 |
ビッグ・バッド・ウルフでは連鎖回数が増えるごとに、特別な子ブタの絵柄のワイルドシンボルが出現します。
とにかく連鎖すれば、するほど配当を多く獲得できるスロットなので、大当たりを狙う際には重要。
ただし、狙って出すことができる演出ではないので、じっくり遊びながらチャンスを狙っていきましょう。
ビッグ・バッド・ウルフのフリースピン
ビッグ・バッド・ウルフではウルフの絵柄のシンボルが画面上に3枚そろうとフリースピンがスタート!
初期回数は10回でフリースピン中に、月のシンボルが現れるとたまっていき、3つそろうと2回分フリースピンが追加されます。
さらに月のシンボルがたまり、6個までたまるとフリースピン2回に加えて、配当倍率も2倍にアップ。
ビッグ・バッド・ウルフでは、このタイミングで多数の連鎖が発生すれば、大当たりを狙うことができます。
ビッグ・バッド・ウルフのブロウイング・ダウン・ザ・ハウスフィーチャー
ビッグ・バッド・ウルフでは、フリースピン中、5リール目に月のシンボルが出現すると、ゲージがたまっていきます。
こちらのゲージで月シンボル3つごとに、ブロウイング・ダウン・ザ・ハウスフィーチャーが発生。
最初はオオカミが木の家を吹き飛ばし、フリースピンが2回追加、その次はレンガの家を吹き飛ばし、フリースピン2回追加と続きます。
3回目以降は獲得コインが2倍になるので、大きな賞金を狙う際には欠かせない要素の1つと言えるでしょう。
ビッグ・バッド・ウルフの攻略法は?
ビッグ・バッド・ウルフの攻略法は、ズバリ、「連鎖回数を増やしてビッグターンワイルドを発生させる」ことが最重要。
大きな賞金につながる、フリースピン、ブロウイング・ダウン・ザ・ハウスフィーチャーの発生には回転数を増やすことが大切です。
そのためには連鎖数を増やして、ビッグターンワイルド絵柄を何回もゲーム画面に出現させることが近道と言えるでしょう。
幸い、ビッグ・バッド・ウルフはペイアウト率の高いスロットなので、プレイ資金を抑えて遊ぶこともできる機種。
用意できる資金が少ないとしても、時間をかけて遊ぶことで、大当たりを狙うことも十分可能と言えるでしょう。
ビッグ・バッド・ウルフをプレイできるオンラインカジノTOP10
主要ボーナス | ||
---|---|---|
![]() ベラジョンカジノ | 主なボーナス 最大$1000 | プレイレビュー |
![]() ミスティーノ | 主なボーナス フリースピン200回分 | プレイレビュー |
![]() カジノシークレット | 主なボーナス 最大1,000ドルのキャッシュバック(70%還元!) | プレイレビュー |
![]() カジ旅 | 主なボーナス 最大500ドル + 250回分のフリースピン | プレイレビュー |
![]() インターカジノ | 主なボーナス 最大500ドル | プレイレビュー |
![]() ボンズカジノ | 主なボーナス 最大200,000円 | プレイレビュー |
![]() ビットカジノ | 主なボーナス 200回分のフリースピン | プレイレビュー |
![]() 遊雅堂(ゆうがどう) | 主なボーナス 最大100,000円 | プレイレビュー |
![]() レオベガス | 主なボーナス 最大15万円+フリースピン150回 | レビュー |
![]() ライブカジノハウス | 主なボーナス 初回入金~3回目の入金までで最高$1,000のトリプルウェルカムボーナス! | プレイレビュー |
ビッグ・バッド・ウルフは数多くのオンラインカジノで遊ぶことができます。
さまざまなカジノがありますが、その中でも特にオススメのオンラインカジノだけを10ヵ所取り上げました。
どのオンラインカジノでもゲーム自体は同じように遊ぶことができます。
せっかくなら快適に楽しく遊ぶことができるカジノで遊ぶのが一番なので、好みのカジノを見つけてください。
ビッグ・バッド・ウルフのまとめ
ビッグ・バッド・ウルフは2015年にクイックスピン社がリリースしたスロット。
誰もが耳にしたことのある3匹の子豚をモチーフにした世界観でゲームが展開されます。
ゲームシステムは最近、同じタイプのスロットが増えつつある落ち物パズル形式。
特徴的なゲーム性のおかげで、少額でのプレイでも大きな賞金を獲得できる場合もあるのは楽しめるポイントの1つです。
配当を獲得するとシンボルが消えていき、新しく降ってきたシンボルの並び次第で連鎖が続く。
連鎖が続けば続くほど、子ブタのワイルドシンボルが増えていくので、当たる確率が高まります。
ビッグ・バッド・ウルフはボーナス購入やサブゲームなど、ややこしい要素もなく、初心者でも楽しめるスロットと言えるでしょう。